Daevaの使い心地

2007年1月2日 SG
Daevaは通常武器(H-weapon)とグレネード(nade)があります。

通常武器の方はあんまり経験無いので書けません。
eduer向きのユニットだと思います。
武器が重くある程度MA必要でARMつけようと思うとかなりのMAが(>_<
Loaderも重く燃費も悪いためmax keepするならsheeの方が優秀。

グレネード(^^
装備は高性能センサー(14m以上) + 長射程のL-weapon(弾道が見えないもので射程15mぐらい)
+ 多めのエネルギー(cell推奨) + nade(TL80 or TL116)

戦い方は武器の射程に入られないようにnadeを投げる。
投げる時は"G"を押しっぱなしにしながら敵をclick連打!
敵は接近してくるので逃げながら投げる投げる。
通常武器の攻撃範囲に入られるとnadeがキャンセルさせられてしまうため
連射がきなくなります。
範囲攻撃なのでまんべんなく攻撃することで総ダメージが上がる。

ステータスはTac80以上,Edu40以上,Clo60以上,MA30?以上を推奨
Tac80は単純に数の攻撃力でEdu40はTL80 nade用、Clo60はMk5のスピードが欲しい。
ここでポイントとなるのがClo60 Mk5のスピード本当に必要なのか?ってところ。
追いかけてくる敵から距離を保ちながら投げるにはスピードが必要なため。

豆知識?
nadeは攻撃力 = effです。TL80だとeff165ですがターゲットには247ダメージ入ります。
範囲攻撃(スプラッシュ)は1/2ダメージ。
ターゲットには 165dmg + 165dmg / 2 = 247dmg
攻撃範囲の敵に 165dmg / 2 = 82dmg

最後にpayer Lving・non-pay max keepとしては?
payer Lvingについてスピード面でclouter向きだと思う。
しかしTL80からでないと威力無い。
Edu62だとLv49からTL80 nade・Edu82だとLv39からTL80 nadeになる。
Lvingで使い物になるのがLv49だと少し遅いのでEdu82欲しい。
Tac80,Edu82のClouterって少ないのでLvingとして使える人は少ないだろう。
non-payでステータス80/60/40/30を満たしている人は多いと思う。
max keepで考えればいいので十分な威力・スピードがある!
一番の問題は運用の仕方だと思う。
味方に被害が出ないように敵との距離を取りながら
投げるテクニックが必要。AP攻撃でnon-pay -10%dmg cutが無いためpayerと変わらない。

敵にnade投げられたら接近しよう。理由は上を読めばわかりますね(^^
あとEG unitにはなりません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索